人気ブログランキング | 話題のタグを見る

30夜 僕は一番


男の子をヤロ コ と呼ぶとかわいい。
犬をシワ コ と呼ぶように、猫をアク コ と呼ぶように、
男の子が動物の仔のような気がしてくる。

脱皮して「人間」になるのは女の子の方が先だけれど、
動物としての「人間らしさ」は、もしかすると男の子に生まれたときから備わっていて、
本能のようなそれは、いかにも人間くさい。

塾の事務室にいたら、教室からお経が聞こえてきた。
それも、坊主の声明(しょうみょう)のように声が和になっている。

昨年の三年生、高校生になったばかりの卒塾生たちは、
いろいろな思い出やエピソードを残してくれたけれど、すこし線が細くて痛々しかった。
だから、久しく塾での出来事は、おはなしとして書くにはしのびなかった。
その次の代がいま三年生になり、上のつかえが外れて伸び伸びしている。
声は、三年女組のおかしなハーモニー。

一昨年の三年男組は、全員で英語を独自のカタカナ英語に直して読んでいた。
そのバイリンガルぶりは大真面目で、れっきとした勉学の姿だったので笑うに笑えず、
修正させるわけにもいかないほど、「この単語はこう発音する」という確固たる規則性があった。
・・その中のひとりの妹が兄直伝のお経、いや、カタカナ読みを皆に伝授したのだ。
一年ぶりに聞くお経は、こころなしか洗練されていた。

兄が同期の卒塾生数名と菓子の差し入れを持って顔を見せた。
妹にしたら本家の兄達に聞かれるのは気恥ずかしい。
兄達も分家のような現三年生に気を使って同席しなかったが、
心の内では「おれらの英語は最高だべ。」と思っていただろう。

王様にしていったのは、つまりはそれぞれの自慢話だ。
  「ハンドボール部は、実力的にはおれらの高校が県下一だべ。」
  「ウェイトリフティング部は、おれの重量級が県じゃおれだけだべ?
   んだからまっすぐ東北大会。全国制覇も夢じゃねーべな。」

スキマスイッチの歌に「全力少年」というのがあって、その中の『・・世界を開くのは僕だ!』
という歌詞が、大それていて大げさで、そこがなんとも好きなのだが、
このヤロ コ たちの熱くて暑苦しい語りは、歌そのものだ。
実際には挫折を知らない子たちじゃないし、悩むことの苦しさも知っている。
それでも語ってしまうこのヤロ コ たちの人間くささはなんだろう。

・・汗くささ?


百夜話 72夜 とつくにのことば


30夜 僕は一番_c0002408_333682.jpg
ヤロ コ って何故、棒を持ちたがるんだろう。三人とも手に棒が。ひとりは左利きか?
by NOONE-sei | 2006-05-27 03:11 | 新々百夜話 本日の塾(9)


<< 31夜 鶴は折れない 29夜 浦島亀子 >>